被保険者本人の健康診断

生活習慣病健康診断

30歳以上で事業主が受診を認めた被保険者を対象に、循環器、肝機能および消化器の各健診を実施します。

健保組合補助額 かかった費用の75%(消費税込:33,000円を限度)

海外勤務者健康診断

海外勤務者の一時帰国時に健診を実施します。

健保組合補助額 かかった費用の75%(消費税込:33,000円を限度)

婦人科検診

  1. 子宮がん・乳がん検診

    30歳以上で事業主が受診を認めた女性被保険者の希望者を対象に実施します。

    健保組合補助額 かかった費用の100%(消費税込:12,100円を限度)

  2. 子宮がん検診

    20歳以上30歳未満で事業主が受診を認めた女性被保険者の希望者を対象に実施します。

    健保組合補助額 かかった費用の100%(消費税込:5,500円を限度)

肺がん検診(喀痰検査)

40歳以上の生活習慣病健診の受診対象被保険者
※ブリンクマン指数600以上の方に受診を推奨します。

健保組合補助額 かかった費用の100%(消費税込:3,630円を限度)

前立腺がん検診

50歳以上の生活習慣病健診の受診対象の男性被保険者の希望者を対象に実施します。

健保組合補助額 かかった費用の100%(消費税込:3,300円を限度)

  • ※原則として各事業主が実施し、健保組合が費用を補助しているものですので、詳細は事業主にお問い合わせください。